堀川1000人調査隊 掲示板




■掲示板検索 


掲示板に書き込んだ情報は、検索
できるようになるまで約1日かかります。

名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像 ファイル (※2)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
投稿パスワード
迷惑書き込み対策のため、書き込み、返信にはパスワードの入力が必要です。
この欄に「horikawa1000」と入力してください。
設定保存     

(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです. 閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
    画像ファイルのサイズは最大50キロバイトです。
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.

全 1000 件 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 ] [最新の状態] [堀川1000人調査隊]
ページ 100 (991〜1000)
新堀川の舞鶴橋から向田橋を縦断的に調査 引用
  2018/10/15 (月) 16:59:16 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - Edit by Super-User - No.1539590031
子かわせみ調査隊の10月10日(水)のレポートです。
-------------------------------------------------------
■舞鶴橋
調査日2018/10/10 11時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:風無し

水の汚れ:きたない 色で評価
水の色:淡灰黄緑色 不快
水辺に立った時の臭い:ややひどくにおう やや不快 卵の腐った臭い

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
地上のごみ:タバコの吸殻、木の葉、枝、草
泡が川底からわいてくる:川の全面 すぐに消える泡 無色
生物:コガモ 5 メスのみ

(コメント)
 大潮・下げ潮時間帯(干潮12時34分)。COD,透視度なし。

■鶉橋
調査日2018/10/10 11時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流→上流

水の汚れ:きたない あわで評価
水の色:淡灰黄緑色 不快
水辺に立った時の臭い:ひどくにおう 不快 卵の腐った臭い

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
地上のごみ:タバコの吸殻
泡が川底からわいてくる:川の全面 すぐに消える泡 無色

(コメント)
 大潮・下げ潮時間帯(干潮12時34分)。COD,透視度なし。鶉橋〜記念橋間で浚渫。

■記念橋
調査日2018/10/10 9時頃
前日:晴れ 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:横から

水の汚れ:きたない 色で評価
水の色:灰黄緑色 不快
水辺に立った時の臭い:ややひどくにおう 不快 ヘドロの臭い

水面のごみ:ペットボトル 1
木の葉、枝、草 多数
地上のごみ:ビニール袋、ペットボトル、空き缶、タバコの包装、タバコの吸殻、木の葉、枝、草、ゴミ入り市指定ゴミ袋、
段ボール、猫のトイレ、靴下

泡が川底からわいてくる:川の全面 すぐに消える泡 無色
生物:稚魚 多数 右岸側にたくさん

(コメント)
 鶉橋と記念橋の間を浚渫。機械の下流は水の色が黒ずんでいた。記念橋の方に浚渫船が近づいてくると、ヘドロ臭かった。

■記念橋
調査日2018/10/10 12時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:風無し

水の汚れ:きたない 色で評価
水の色:濃灰色 不快
水辺に立った時の臭い:ひどくにおう 不快 卵の腐った臭い

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
泡はみられない

(コメント)
 大潮・下げ潮時間帯(干潮12時34分)。COD,透視度なし。鶉橋〜記念橋間で浚渫。

■宇津木橋
調査日2018/10/10 12時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流→上流

水の汚れ:きたない 色で評価
水の色:灰色 不快
水辺に立った時の臭い:ややひどくにおう やや不快 卵の腐った臭い

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
泡はみられない
生物:カダヤシ 多数、スッポン 1、ハクセキレイ 2

(コメント)
 大潮・干潮時間帯(干潮12時34分)。COD,透視度なし。鶉橋〜記念橋間で浚渫。泡なし。しかし、腐卵臭あり。かき混
ぜられた下層の水によって臭う。においは記念橋よりも減衰。

■富士見橋
調査日2018/10/10 12時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流→上流

水の汚れ:きたない 色で評価
水の色:淡灰黄緑色 不快
水辺に立った時の臭い:におわない 快適

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
泡はみられない
生物:ハクセキレイ 2、カダヤシ 多数

(コメント)
 大潮・干潮時間帯(干潮12時34分)。COD,透視度なし。鶉橋〜記念橋間で浚渫。泡なし。臭いなし。

■大井橋
調査日2018/10/10 13時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流→上流

水の汚れ:きたない 色で評価
水の色:淡灰黄緑色 不快
水辺に立った時の臭い:におわない 快適

水面のごみ:その他の紙 2、木の葉、枝、草 多数
地上のごみ:その他の紙、タバコの包装、タバコの吸殻
泡はみられない

(コメント)
 大潮・干潮時間帯(干潮12時34分)。COD,透視度なし。鶉橋〜記念橋間で浚渫。泡なし。臭いなし。

■向田橋
調査日2018/10/10 13時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:横から

水の汚れ:きたない 色で評価
水の色:淡灰黄緑色 不快
水辺に立った時の臭い:におわない 快適

水面のごみ:ビニール袋 3、その他の紙 2、木の葉、枝、草 多数
地上のごみ:その他の紙
泡はみられない
生物:ハト 4

(コメント)
 大潮・干潮時間帯(干潮12時34分)。COD,透視度なし。鶉橋〜記念橋間で浚渫。泡なし。臭いなし。

色で評価_どちらともいえない錦橋 引用
  2018/10/15 (月) 16:52:50 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1539589970
中日本建設コンサルタント鰍ゥわせみ調査隊の10月10日(水)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/10/10 10時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:風無し

水の汚れ:どちらともいえない 透明感で評価
水の色:灰黄緑色 どちらともいえない
水辺に立った時の臭い:ややにおう どちらともいえない どぶの臭い

水面のごみ:レジ袋 1、発ぽうスチロールトレイ 1、木の葉、枝、草***
地上のごみ:タバコの吸殻
泡が川底からわいてくる:川の全面 すぐに消える泡 無色
生物:ギンヤンマ 1、ボラの幼魚 多数

(コメント)
 大潮・下げ潮時間帯。魚が跳ねた。水面下にボラの群れあり。COD,透視度なし。

においで評価_きたない錦橋 引用
  2018/10/15 (月) 16:52:01 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1539589921
自由研究隊 明電舎錦調査隊の10月10日(水)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/10/10 9時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流→上流

COD:8 mg/L 透視度:100 cm
 *COD:橋の上:8/護岸側:8
水の汚れ:きたない においで評価
水の色:灰緑色 不快
水辺に立った時の臭い:ややひどくにおう やや不快 どぶの臭い

水面のごみ:レジ袋 1、ビニール袋 1、ペットボトル 1、木の葉、枝、草 多数
地上のごみ:レジ袋、ビニール袋、カップめん容器、ペットボトル、タバコの包装、タバコの吸殻、木の葉、枝、草
泡はみられない
生物:アメンボ 1

透明感で評価_ややきれい中土戸橋 引用
  2018/10/15 (月) 16:51:33 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1539589893
水問題研究所調査隊の10月10日(水)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/10/10 14時頃
前日:晴れ 当日:雨
川の流れ:下流→上流
風の方向:風無し

COD:5 mg/L 透視度:86 cm
水の汚れ:ややきれい 透明感で評価
水の色:灰緑色 やや快適
水辺に立った時の臭い:におわない 快適

泡はみられない

(コメント)
 干潮時から満ち潮への転換点。木の葉が浮いていたが、全体的に見て良好。CODも良好。

夫婦橋から大瀬子橋を縦断的に調査 引用
  2018/10/15 (月) 16:50:53 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1539589853
高年大学鯱城学園32期環境専攻調査隊の10月10日(水)のレポートです。
-------------------------------------------------------
■夫婦橋
調査日2018/10/10 9時頃
前日:晴れ 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流←上流

COD:3 mg/L 透視度:40.8 cm
 *アンモニア:0.2ppm、pH:7.1、塩分:0.02%、臭い度:0.5
  気温:27℃、水温:21℃

水の汚れ:ややきれい 透明感で評価
 *透明感があっていつも通りきれいだった。
水の色:無色 やや快適
 *透明度
水辺に立った時の臭い:におわない 快適

地上のごみ:特に気になることはなし
泡はみられない
生物:すずめ 3、ひばり 2

(コメント)
 今日は無風で、川の水も無色できれいだった。

■志賀橋
調査日2018/10/10 9時頃
前日:晴れ 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:風無し

COD:5 mg/L 透視度:43.3 cm
 *アンモニア:0.5ppm、pH:7.1、塩分:0.02%、臭い度:0.5
  気温:27℃、水温:21℃

水の汚れ:きたない 色で評価
 *色、透明度、ゴミ、泡の発生等、いずれの状態も悪い。
水の色:灰色 やや不快
 *無風だが、水量が多く水の流れが速い。
水辺に立った時の臭い:ややにおう やや不快 どぶの臭い
 *川の水の汚れが気になる。

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
地上のごみ:その他の紙、木の葉、枝、草、セロハン
泡が上流から流れてくる: アクのような泡 白色

(コメント)
 今日は今年の中で一番汚かった。

■城北橋
調査日2018/10/10 9時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:風無し

COD:6 mg/L 透視度:54.6 cm
 *アンモニア:6ppm、pH:6.5、塩分:0.03%、臭い度:1.8
  気温:25℃、水温:26℃

水の汚れ:きたない 色で評価
 *調査場所:名城下水場
水の色:緑色 やや不快
 *色

■中土戸橋
調査日2018/10/10 9時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:横から

COD:8 mg/L 透視度:38.6 cm
 *アンモニア:3ppm、pH:6.7、塩分:0%、臭い度:1.1
  気温:25℃、水温:21℃

水の汚れ:ややきたない 透明感で評価
水の色:緑色 やや不快
 *透明度
水辺に立った時の臭い:ややにおう どちらともいえない どぶの臭い

水面のごみ:空き缶 1、木の葉、枝、草 多数
地上のごみ:真新しい空き缶が流れてきたときは残念な思いだった。
泡はみられない
生物:亀 1

(コメント)
 通行人の人が、採水した水を見て「なかなかきれいだな」と感想を言っていた。

■天王崎橋
調査日2018/10/10 9時頃
前日:晴れ 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:風無し

COD:5 mg/L 透視度:39.3 cm
 *アンモニア:2ppm、pH:7.0、塩分:0.5%、臭い度:1.1
  気温:26℃、水温:22℃

水の汚れ:ややきたない 透明感で評価
水の色:灰緑色 やや不快
 *色
水辺に立った時の臭い:におわない

水面のごみ:タバコの吸殻 多数
地上のごみ:レジ袋、ペットボトル、タバコの吸殻
泡はみられない
生物:白鳥 4

(コメント)
 いつもより水量が多かった。

■尾頭橋
調査日2018/10/10 9時頃
前日:晴れ 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:風無し

COD:5 mg/L 透視度:41.8 cm
 *アンモニア:1.5ppm、pH:6.9、塩分:2.6%、臭い度:1.3
  気温:27℃、水温:25℃

水の汚れ:ややきれい 透明感で評価
 *ゴミが流れていた。
水の色:黄緑色 やや快適
 *色、臭い、透明度
水辺に立った時の臭い:におわない
 *非常にきれいであった。

地上のごみ:タバコの吸殻、木の葉、枝、草
 *とてもきれい。
泡はみられない

(コメント)
 臭いも感じなく、快適な川の状態であった。

■大瀬子橋
調査日2018/10/10 9時頃
前日:晴れ 当日:晴れ
川の流れ:下流→上流
風の方向:風無し

COD:5 mg/L 透視度:43.5 cm
 *アンモニア:1.0ppm、pH:7.1、塩分:2.7%、臭い度:1.8
  気温:27℃、水温:26℃

水の汚れ:ややきたない ごみで評価
水の色:無色 どちらともいえない
 *色
水辺に立った時の臭い:におわない どちらともいえない

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
地上のごみ:紙袋
泡はみられない
生物:カモメ 20、シラサギ 1

(コメント)
 10月なのに、とても暑かった。

色で評価_どちらともいえない錦橋 引用
  2018/10/15 (月) 16:50:03 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1539589803
中日本建設コンサルタント鰍ゥわせみ調査隊の10月9日(火)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/10/09 13時頃
前日:晴れ 当日:晴れ
川の流れ:流れ無し
風の方向:横から

COD:7 mg/L 透視度:100 cm
水の汚れ:どちらともいえない 色で評価
水の色:灰黄緑色 やや不快
水辺に立った時の臭い:ややにおう やや快適 どぶの臭い

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
泡はみられない
生物:カルガモ 2、ヒヨドリ 2

(コメント)
 大潮・干潮時間帯。水位が低下し、水際の礫河床が水面上にあらわれていたが、黒くなっていない。

色で評価_ややきたない新堀川の向田橋 引用
  2018/10/15 (月) 16:59:51 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - Edit by Super-User - No.1539589762
ecoドコ応援隊調査隊の10月6日(土)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/10/06 14時頃
前日:曇り 当日:雨
川の流れ:流れ無し
風の方向:下流→上流

水の汚れ:ややきたない 色で評価
水の色:灰緑色
水辺に立った時の臭い:におう やや不快 どぶの臭い

水面のごみ:レジ袋 3、発ぽうスチロールトレイ 2、木の葉、枝、草 多数
 *ここ2〜3日の強風の影響
地上のごみ:カップめん容器、ペットボトル
泡はみられない

(コメント)
 臭いが少し減少したように思う

色で評価_ややきれい新堀川の法螺貝橋 引用
  2018/10/15 (月) 16:48:51 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1539589732
大有建設株式会社 新堀川調査隊の10月5日(金)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/10/05 10時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:風無し

COD:13 mg/L 透視度:101.3 cm
水の汚れ:ややきれい 色で評価
水の色:淡灰黄緑色 快適
水辺に立った時の臭い:におわない

水面のごみ:レジ袋 3、ペットボトル 1、タバコの吸殻 多数
地上のごみ:タバコの吸殻、木の葉、枝、草
泡はみられない
生物:ハクセキレイ 1、スズメ 3

色で評価_きれい新洲崎橋 引用
  2018/10/15 (月) 16:48:23 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1539589703
大有建設株式会社 堀川調査隊の10月5日(金)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/10/05 10時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流→上流
風の方向:風無し

COD:13 mg/L 透視度:81.6 cm
水の汚れ:きれい 色で評価
水の色:淡灰黄緑色 快適
水辺に立った時の臭い:におわない 快適

水面のごみ:レジ袋 3、木の葉、枝、草 多数
泡はみられない

色で評価_ややきたない新堀川の記念橋 引用
  2018/10/15 (月) 16:47:37 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1539589657
子かわせみ調査隊の10月4日(木)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/10/04 10時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:風無し

水の汚れ:ややきたない 色で評価
水の色:灰黄緑色 不快
水辺に立った時の臭い:におわない どちらともいえない

水面のごみ:なし
地上のごみ:空き缶、紙パック、ゴミ入り市指定ゴミ袋、プラスチックカップ、猫のトイレ
泡が川底からわいてくる:川の全面 すぐに消える泡 無色
生物:稚魚 多数 右岸に大量

(コメント)
 鶉橋に浚渫船あり。

全1000件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 ]


最大1000件保持 | 投稿レポートON | 管理者宛てEメール | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.30