堀川1000人調査隊 掲示板




■掲示板検索 


掲示板に書き込んだ情報は、検索
できるようになるまで約1日かかります。

名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像 ファイル (※2)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
投稿パスワード
迷惑書き込み対策のため、書き込み、返信にはパスワードの入力が必要です。
この欄に「horikawa1000」と入力してください。
設定保存     

(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです. 閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
    画像ファイルのサイズは最大50キロバイトです。
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.

全 1000 件 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 100 ] [最新の状態] [堀川1000人調査隊]
ページ 99 (981〜990)
色で評価_きたない錦橋 引用
  2019/1/4 (金) 16:17:40 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1546586260
自由研究隊 明電舎錦調査隊の12月27日(木)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/12/27 9時頃
前日:曇り 当日:曇り
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流←上流

COD:10 mg/L 透視度:10 cm
 *COD:橋の上:10/護岸側:10
  透視度:どちらも1m超えた

水の汚れ:きたない 色で評価
水の色:灰黄緑色
水辺に立った時の臭い:ひどくにおう 不快 どぶの臭い

水面のごみ:ビニール袋 3、木の葉、枝、草 多数
地上のごみ:ビニール袋、タバコの吸殻、木の葉、枝、草
泡はみられない
生物:水鳥 8

色で評価_きたない新堀川の向田橋 引用
  2019/1/4 (金) 16:17:15 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1546586235
ecoドコ応援隊調査隊の12月22日(土)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/12/22 13時頃
前日:雨 当日:雨
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流←上流

水の汚れ:きたない 色で評価
水の色:淡灰黄緑色
 *淡灰黄緑色に分類されるが、透明度は浚渫後高くなったのではと感じられる。
水辺に立った時の臭い:ひどくにおう 不快 どぶの臭い、ヘドロの臭い、卵の腐った臭い
 *浚渫中のため底部からのヘドロの臭いがたまらない。

水面のごみ:木の葉、枝、草 少々
地上のごみ:レジ袋、発ぽうスチロールトレイ、空き缶、空きビン、タバコの吸殻
泡はみられない

(コメント)
 向田橋近辺の浚渫1週間目。水の臭いは掘り返しのためか更にきつくなったように感じる。

色で評価_ややきたない新堀川の熱田橋 引用
  2019/1/4 (金) 16:16:48 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1546586208
24期 鯱城・堀川と生活を考える会調査隊の12月21日(金)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/12/21 10時頃
前日:晴れ 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:風無し

COD:13 mg/L 透視度:76 cm
水の汚れ:ややきたない 色で評価
水の色:灰緑色
水辺に立った時の臭い:ややひどくにおう やや不快 どぶの臭い

地上のごみ:タバコの吸殻
泡はみられない
生物:鵜 5、セキレイ 3

(コメント)
 鵜は元気よく飛んできて着水 少し潜りすぐに飛びたった

色で評価_きれい白鳥橋 引用
  2019/1/4 (金) 16:16:04 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1546586164
鯱城・堀川と生活を考える会28期調査隊の12月21日(金)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/12/21 12時頃
前日:晴れ 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流←上流

COD:4 mg/L 透視度:94 cm
 *pH:6.9 塩分:1.15%
  COD:今までにない低い数値となった。
  透視度:寒い時期であるが透視度が高く嬉しい

水の汚れ:きれい 色で評価
水の色:灰緑色 快適
 *川面を見ると緑色が強く快適(綺麗)に感じた。
水辺に立った時の臭い:におわない 快適
 *直接、水の匂いを嗅いだが微かに臭いを感じた。

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
 *水面のごみは見当たらない。
地上のごみ:その他の紙、タバコの吸殻
 *水面、周辺はごみが少なくまずますである。
泡はみられない
生物:カラス 3、ハト 10、ユリカモメ 50 下流の大瀬子橋方面に双眼鏡で確認

(コメント)
 天気が良かったこともあって堀川の色が綺麗(緑がかった)に見え、白鳥橋で初めてCOD:4mg/&#8467;と嬉しい結果になっ
た。

瓶屋橋と新堀川の大井橋を同日調査 引用
  2019/1/4 (金) 16:15:31 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1546586131
鯱城・堀川と生活を考える会調査隊の12月21日(金)のレポートです。
-------------------------------------------------------
■瓶屋橋
調査日2018/12/21 10時頃
前日:晴れ 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流←上流

透視度:100 cm
水の汚れ:ややきれい 色で評価
 *最近では一番きれいな感じがした。
水の色:灰黄緑色 やや快適
汲んだ水を嗅いだ臭い:におわない 快適
 *橋の上からは橋桁は勿論、水底が見えた。このようなことは今までなかった。

水面のごみ:木の葉、枝、草2
地上のごみ:木の葉、枝、草
泡はみられない
生物:カモ 5

(コメント)
 水もきれいで臭いもなかった。

■大井橋
調査日2018/12/21 10時頃
前日:晴れ 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流←上流

COD:10 mg/L 透視度:88 cm
水の汚れ:どちらともいえない 透明感で評価
水の色:緑褐色 やや不快
水辺に立った時の臭い:におわない

水面のごみ:なし
地上のごみ:紙袋、タバコの吸殻
泡はみられない
生物:鴨 18、鳩:2

においで評価_ややきたない五条橋 引用
  2019/1/4 (金) 16:04:26 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1546585466
鯱城・堀川と生活を考える会18期〜21期調査隊の12月21日(金)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/12/21 10時頃
前日:晴れ 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:風無し

COD:13.065 mg/L 透視度:72 cm
水の汚れ:ややきたない においで評価
 *大潮の退き終り(10時48分干潮時間)で川底がみえへドルの臭いが普段より有り。
水の色:濃灰色 やや不快
水辺に立った時の臭い:ややひどくにおう やや不快 ヘドロの臭い

水面のごみ:木の葉、枝、草 50
地上のごみ:タバコの吸殻
 *先月はペットボトルや紙くずや色々なゴミが多く散乱していましたが今月は見渡らず大変綺麗です。
泡はみられない
生物:セキレイ 2

(コメント)
 本日は雲一つなく、風もなく大変気持ちの良い日です。

色で評価_ややきたない北清水橋 引用
  2019/1/4 (金) 16:01:25 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1546585285
鯱城・堀川と生活を考える会22期調査隊の12月21日(金)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/12/21 10時頃
前日:晴れ 当日:晴れ
川の流れ:流れ無し
風の方向:風無し

COD:15 mg/L 透視度:60 cm
 *COD:いつもより悪い値です。
 透視度:いつもより悪く、干潮で水位低く底の汚れの影響?

水の汚れ:ややきたない 色で評価
 *丁度干潮(9:59)で水位低く、底部の汚れが見えて汚い印象です。
水の色:緑褐色 やや不快
水辺に立った時の臭い:におわない 快適
 *臭いは有りません。

水面のごみ:川面のゴミは有りません。
地上のごみ:カップめん容器、発ぽうスチロールトレイ、ペットボトル、紙パック、紙袋、タバコの吸殻、ベニア板切れ、箸
 *橋右岸下流側に明らかに捨てられた紙ごみが多数あり、タバコの吸い殻も15個と多い。本日回収しました。

泡はみられない
生物:かも 30 橋下流側に多数いる。

(コメント)
 いつもより透視度、CODも悪い数値ですが、丁度干潮(9:59)時間で水位低く底部の汚れが影響している?

色で評価_どちらともいえない新堀川の記念橋 引用
  2019/1/4 (金) 16:00:54 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1546585254
子かわせみ調査隊の12月20日(木)のレポートです。
-------------------------------------------------------
調査日2018/12/20 10時頃
前日:曇り 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:風無し

水の汚れ:どちらともいえない 色で評価
水の色:灰黄緑色 やや不快
水辺に立った時の臭い:におわない

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
 *人工ごみはありませんでした
地上のごみ:レジ袋、その他の紙、木の葉、枝、草、ネコのトイレ?
 *きれいに掃除されていた
泡が川底からわいてくる:川の全面 すぐに消える泡 無色
 *あわは小さく少ない
生物:コガモ 9、スズメ 1

(コメント)
 最初見たときは川の色か黒く汚く感じたが、ごみも臭いもなく、眺めているうちに前より綺麗になったと感じました。

住吉橋から御陵橋を縦断的に調査 引用
  2019/1/4 (金) 16:00:15 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1546585215
地球倶楽部調査隊の12月19日(水)のレポートです。
-------------------------------------------------------
■住吉橋
調査日2018/12/19 16時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:流れ無し
風の方向:風無し

COD:6 mg/L 透視度:100cm
水の汚れ:きれい においで評価
水の色:淡灰黄緑色 快適
汲んだ水を嗅いだ臭い:におわない

地上のごみ:発ぽうスチロールトレイ、新聞紙、タバコの包装、ヘルメット
生き物:鴨4

■瓶屋橋
調査日2018/12/19 15時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:流れ無し
風の方向:横から

COD:6 mg/L 透視度:100 cm
水の汚れ:きれい においで評価
水の色:淡灰黄緑色 快適
汲んだ水を嗅いだ臭い:におわない

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数

■旗屋橋
調査日2018/12/19 15時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:流れ無し
風の方向:風無し

COD:6 mg/L 透視度:100 cm
水の汚れ:きれい においで評価
水の色:淡灰黄緑色 快適
汲んだ水を嗅いだ臭い:におわない

水面のごみ:発ぽうスチロールトレイ 1
地上のごみ:カップめん容器、発ぽうスチロールトレイ、空き缶、空きビン、雑誌、タバコの包装、タバコの吸殻、木の葉、
枝、草

■熱田記念橋
調査日2018/12/19 15時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:流れ無し
風の方向:横から

COD:5 mg/L 透視度:100 cm
水の汚れ:きれい においで評価
水の色:淡灰黄緑色 やや快適
汲んだ水を嗅いだ臭い:におわない

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
地上のごみ:新聞紙、タバコの包装、タバコの吸殻
生物:鴨 10

■御陵橋
調査日2018/12/19 15時頃
前日:晴れ 当日:曇り
川の流れ:流れ無し
風の方向:風無し

COD:5 mg/L の透視度:100 cm
水の汚れ:ややきれい
水の色:淡灰黄緑色 やや快適
汲んだ水を嗅いだ臭い:におわない

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
生物:鴨 8

夫婦橋から大瀬子橋を縦断的に調査 引用
  2019/1/4 (金) 15:59:38 - 堀川1000人調査隊事務局 - <2010@horikawa1000nin.jp> - pool-214-34.aitai.ne.jp [211.1.214.34] - Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/604.5.6 (KHTML, like Gecko) Version/11.0.3 Safari/604.5.6 - No.1546585178
高年大学 鯱城学園33期環境専攻調査隊の12月17日(月)のレポートです。
-------------------------------------------------------
■ 夫婦橋
調査日2018/12/17 9時頃
前日:雨 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流←上流

COD:5 mg/L 透視度:30.3 cm
 *アンモニア:0.3ppm、pH:7.5%、塩分:0.03、臭い度:0.8
  気温:14℃、水温:9℃

水の汚れ:きれい 透明感で評価
水の色:無色 快適
 *色、透明度
水辺に立った時の臭い:におわない

地上のごみ:レジ袋、ペットボトル、紙パック、紙袋、タバコの吸殻、木の葉、枝、草
 *陸上のごみが多い
泡はみられない

(コメント)
 川の水はきれいだが、陸上のごみが多い。

■志賀橋
調査日2018/12/17 9時頃
前日:雨 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流←上流

COD:4 mg/L 透視度:33.6 cm
 *アンモニア:0.2ppm、pH:6.9%、塩分:0.03、臭い度:0.6
  気温:11℃、水温:10℃

水の汚れ:ややきたない 透明感で評価
水の色:黄緑色 やや不快
 *透明感
水辺に立った時の臭い:におわない


水面のごみ:ペットボトル 1、木の葉、枝、草 5、藻 多数
地上のごみ:ペットボトル、木の葉、枝、草、ゴミ入りレジ袋、傘
泡はみられない
生物:カルガモ 20

■城北橋
調査日2018/12/17 9時頃
前日:雨 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流←上流

COD:5 mg/L 透視度:15.3 cm
 *アンモニア:5ppm、pH:6.4、塩分:0%、臭い度:1.9
  気温:12℃、水温:10℃

水の汚れ:ややきたない 色で評価
 *調査場所:名城下水場
水の色:淡黄灰色 やや不快
 *色

■中土戸橋
調査日2018/12/17 9時頃
前日:雨 当日:晴れ
川の流れ:下流→上流
風の方向:下流←上流

COD:4 mg/L 透視度:9.6 cm
 *アンモニア:5&#13273;、pH:6.7 塩分:0% 臭い度:1.50 
  気温:8℃ 水温:11℃

水の汚れ:ややきたない においで評価
水の色:淡黄灰色 やや不快
水辺に立った時の臭い:ややにおう やや不快 ヘドロの臭い

水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
地上のごみ::木の葉、枝、草
泡はみられない
生物:亀 1

■天王崎橋
調査日2018/12/17 9時頃
前日:雨 当日:晴れ
川の流れ:流れ無し
風の方向:下流←上流

COD:8 mg/L 透視度:23.3 cm
 *アンモニア:3ppm、pH:6.8、塩分:0.4%、臭い度:7.3
  気温:8℃、水温:14℃
 
水の汚れ:ややきたない 色で評価
水の色:淡灰黄緑色 不快
 *色、透明度
水辺に立った時の臭い:におわない

水面のごみ:木の葉、枝、草 10
地上のごみ:ペットボトル、空き缶、タバコの吸殻、傘
泡はみられない
生物:カモ 2、セキレイ 1、スズメ 2

■尾頭橋
調査日2018/12/17 9時頃
前日:雨 当日:晴れ
川の流れ:下流←上流
風の方向:下流←上流

COD:5 mg/L 透視度:39.7 cm
 *アンモニア:2ppm、塩分:0.96%、臭い度:7.3
  気温:7℃、水温:12℃

水の汚れ:きたない 色で評価
水の色:緑色 やや不快
 *色
水辺に立った時の臭い:におわない
水面のごみ:木の葉、枝、草 多数
地上のごみ:レジ袋、ペットボトル、空き缶、紙パック、紙袋、タバコの吸殻
泡はみられない
生物:カモ 1

(コメント)
 川岸にゴミが多く落ちている。早く取り除かないとそのうち川に落ちていく。

■大瀬子橋
調査日2018/12/17 9時頃
前日:雨 当日:晴れ
川の流れ:流れ無し
風の方向:風無し

COD:6 mg/L 透視度:26.4 cm
 *アンモニア:5ppm、塩分:0.96%、臭い度:6.85
  気温:9.5℃、水温:14℃

水の汚れ:ややきれい 色で評価
水の色:緑色 どちらともいえない
 *色
水辺に立った時の臭い:におわない

水面のごみ:ペットボトル 1、木の葉、枝、草 10
地上のごみ:タバコの吸殻
泡はみられない
生物:カワウ 1、カモ 10、カモメ 1、カラス 2

全1000件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 100 ]


最大1000件保持 | 投稿レポートON | 管理者宛てEメール | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.30